2011年4月26日火曜日

Easter Retro Festival 2

イースターレトロ祭り

テディベア、ミニチュアドルハウス展

24日、日曜日、10時過ぎ、ドルショーへ。午前中の限られた時間で行けるのは、おそらくここだけ。会場は、コンベンション・センターから少し離れた、フェザーストン通り(Featherston Street)にあるセントラル・ノーマルスクールCentral Normal School(古い歴史のある小学校)。


ここは、大人2ドル、子供1ドル。ドルショーは、2008年に見に行ったことがあるけど、その時、ミニチュアハウスは、簡単な物しかなかった。でも、今回は、さすがにすごく凝って作ってある物が多い。


高さ40センチほどのレトロなお家の中は、3階建てになっていて、上階は、赤ちゃんの寝室、女の子の部屋、ピアノ室、2階は、書斎、バスルーム、主寝室 キッチン、ダイニング、リビングと、超豪華!






ドアはちゃんと開閉し、各部屋の明かりもついて、細々した置物、おもちゃ、日傘、キャンドルなどなど・・・豆粒大の小道具も、写真でアップして見るとまるで本当のお家の中のようだ!


間口20センチほどの、レトロな50年代?の、何でも有りの雑貨屋さん?レトロな電話、生地、お鍋に、カップ、ボトル、卵、お酒、野菜類、お花、お花の種、スコップ・・・・

生地屋さんには、柄物生地がたくさん重ねられ、ニットや、パッチワークの作品が飾られ、ハサミやピンクッション、メジャー・・・

昔の屋外のトイレを再現したもの。薪と、薪割り、ナタ、雨水をためるタンクと手洗い。




言わずと知れたハリーポッターの3人。 これは、高さ30センチほど。






テディベアたち。










ミニチュアの材料。小指の先ほどもない、小さなカリフラワー、ナス、キューリ、卵、トマト、リーク、マッシュルームなど、上には、ハム。



材料屋さん。







昨日の、メカノ狂のレトロボーイ達に負けず劣らず、子供のころから、お人形やテディベア、ミニチュアハウス作りに夢中になって遊んだレトロガールたちの作品の数々。

いずれにしろ、長年かかって、とてつもないお金と時間を費やして楽しんできて、でも、きっと、お金には代え難い、満足と幸福感で満たされた人々の作品展だった。

アキヤスのスキヤスの私には、とてもできないことだ・・・頭が下がりマス・・

さて、午後からは、ボランティア。コンベンションセンターへ行き、サンドイッチ、イースターエッグ型をしたチョコレートやお菓子、水、ジュース入りの紙袋をもらって、まずは腹ごしらえ。


ボスのKath の指示で、私は、メカノ展の入り口で、入場者が、入場料を払ってるかどうかをチェック。入り口で入場料を払うと、腕に、大人黄色、子供緑色の、色違いのリストバンド(wrist band)を巻いてくれる。それが領収証の代りだから、はめているかどうかチェックし、ない時は、入り口で料金を支払ってください、とお願いする。でも、リストバンドをはめていない人は、ほとんどいない。たまに長袖を着て、見えない人がいると、丁重に見せてくださいとお願いしなければならないけど、超簡単な仕事だ。

1時から4時まで、椅子に座って、リストバンドをチェックしながら、人間ウォッチング。しばらくすると、午前中担当した女性が、隣に来て、あれこれ、ま~!弾丸のように早口で話しかけてくる。で、返事をしたり、リストバンドを見逃さないよう気を付けたりと、かなり多忙・・・だったけど、楽しかった。


時間がなくて、結局、2か所しか、見に行けなかったけど、人を眺めるのも楽しいものだ。NZに来て、初めてのボランティアを経験。これからも、この土地に馴染むため、いろんな機会があったら、参加したいと思う。

0 件のコメント: