楽しい時は、あっという間に過ぎる。4週間の里帰り旅行から帰ってきたら、こちらは晩秋で寒い。さっそくエアコン(heat pump)のお世話になることに。
留守の間、植物の水やりを、近所に住むインド人の家庭の二人の兄弟に頼んでおいたので、まだ固い蕾だった鉢植えのカニサボテンもピースリリーも元気に花を咲かせてくれている。ありがとう!僕たち。
隣家からはみ出ているフィジョアの木から、たくさんの実が落ちて地面に散らばっている。持ち前の'もったいない'精神から、きれいな実を拾い集めて、冷凍したりジャムにしたりして保存。
また、ここ、パーミーで、ゆっくりとした時が流れて行く。
南半球の最南端に位置して、周りを海に囲まれたNZは、アフリカからの移民が押し寄せることも無く、中国から流れてくる空気汚染に悩まされることも無く、非核法(nuclear free policy)の下に、原子力発電の危険性に悩まされることも無く(参考)、世界でも、最も安全な国の一つと言えるのではないだろうか。もっとも、NZは、日本と同じ地震大国ではあるので、その危険性は大きいけど。
それだけに、世界に於ける日本の情勢を、インターネットで見るにつけ、日本の未来は一体どうなるのだろうか?とても心配になってくる。
日本の文化や清潔な環境、まじめな国民性、工芸、手仕事、食べ物、など、世界に誇れる素晴しい物が多々あり、誇らしい気持ちになる。
それなのに、日本のマスコミは、嫌韓・嫌中感情を煽る記事ばかり載せ、それに乗せられた人々が、ヘイトスピーチをするのは悲しい。
もっと、世界に向けて、真実を発信して欲しい。どんなに、他国に、中傷誹謗を受けようと、武士の魂を忘れないで、悪事を憎んで人を憎まず、偏見のない毅然とした態度で世界の人たちに接して欲しいと思う。
氾濫したニュースや記事の中から真実を探すのは難しい。それでも、インターネットが普及したおかげで、調べようと思えば、検索エンジンをフル活用して、ある程度の事実をつかむことはできる。
世界の事情の裏の裏を知ることは、とても困難だけど、マスコミの情報に振り回されないよう、真実を突きつめる努力は怠らないようにしたいと思う。
かくして、いったん、パソコンに向かうと、私は、時の経つのも忘れてウェブサーフィン(web surfing)をする。日本を想いながら。
http://www.mag2.com/p/news/
https://tanakanews.com/